2008年11月5日水曜日

11/2何でも相談会の報告

11/2「何でも相談会」の報告をします

3連休の谷間の日曜日で
13時15分頃まで、相談者が ”ゼロ”と心配でしたが、
最終的には、7名に達しました
無線LANの接続は、辛うじてOKでした
(10数メートル離れた第2学習室からの、弱い電波をキャッチして)

相談者: 7名
会 員:11名
会 場:10階第5学習室

1.ワード
・ワードで年賀状作成
 ⇒テキストボックス、ワードアート、
  クリップオーガナイザーの説明

2インターネット
・ネット接続アレコレ
 ⇒IE7で ”新しいTABで開く”の説明

3.セキュリティソフト
・バスターについて
 ⇒2007から2009へUPした
  (07のサポート期限切れも近いので)
・ウイルス対策ソフト(下記ビスタ・メモリ512の方)
 ⇒期限切れだったので、後日見えた時対応

4.デジカメ
・写真の取込み・整理
 ⇒デジカメから画像の取込み
  カメラの画像削除
 ⇒タグを使って整理の説明
・携帯の写真取込み
 ⇒携帯の写真を、PCに取り込んで整理

5.年賀状ソフト
・筆王住所禄(Win98)を新しいPC(XP・デスクトップ)
 に移したい
 ⇒持参の住所禄FDをCDにコピー

6.その他
・PCが遅い
 ⇒”パフォーマンス”優先の説明
・PCの起動が遅い(ビスタ、メモリ512MB)
 ⇒1GBの増設を勧めた
 (量販店に行って増設後、相談会に戻って確認)

補足等ありましたら宜しくお願いしますの報告をします

 

2008年11月4日火曜日

10/19「何でも相談会」の報告

相談者 8名(内 会員2名)
会員  13名
会場 クリエイト第7会議室

今日は、晴天で行楽日よりのせいか、相談者が少なめでした。

以下、相談内容です。
○インターネット関連
1.ストリートビューを使いたい
⇒フラッシュが古かったので、最新のフラッシュをインストールして
  対応した。
2.ポストペットからウインドウズ・メールに替えたい
⇒メールの接続設定をして、送受信テストを行った。
3.ネット新聞の記事を保存したい
⇒ホームページの保存方法を説明した。

○ワード・エクセル関連
1.名刺作成の方法(続き)
⇒写真の透明化などをして、再仕上げをした。
2.或るページで、1行目から10行位が空いてしまう
⇒FDに入れて持参してきたが、FDドライブがないので
  確認できなかった。次回、手持ちの外付けのFDドライブを
  持参してきてもらう。
3.高畠ではなく髙畠が出るようにしたい
⇒IMEの単語登録をしておく方法を説明した。
4.ワードではがきにデジカメ写真を挿入したい
⇒画像の挿入方法、サイズ変更、移動の方法を説明した

○デジカメ関連
1.デジカメ写真をPCに取り込んだつもりだが見つからない。
⇒PC内の画像の検索をしたが見つからなかった。
  また、カメラで写真を再生してもなかった。
  しかし、改めて写真の取り込み方を見せてもらったら、
  無かったはずの写真が出てきた。不思議!
2.写真のスライドショーの方法を説明した

○その他
1.筆まめの住所録をCDにバックアップをとりたい
⇒住所録のファイルをCDに保存した
2.ノートPCにメモリーを追加したい
⇒ヨドバシで購入したメモリーが合わなかったので、
  ヨドバシで改めて適合するメモリを調べてもらい、
  手間賃無料で交換してもらった。
3.オフィッス2007にアップデートした。
4.Cドライブの空き容量の調査
⇒Cドライブの空きが9GBあるので、そう心配はない状態
以上です。

2008年9月22日月曜日

 9月7日 「何でも相談会」 の報告

                         武田です。

 9月7日 「何でも相談会」 の報告です。

相談者 11名
会 員  15名
会 場 クリエート 10階 第5学習室

 今日も早い相談者が1時10分に3名来場され、まずまずの相談者数でした。
 8月の落雷による被害でパソコンを買い替えた相談もあり、雷対策も話題となり
ました(後述)。

【相談内容】
1、エクセル関係
 ・シートのコピー方法
 ・シートの名前の変更
    ⇒ 実際の処理で説明
 ・連絡網の作成
    ⇒ インターネットで検索し、作成方法を得たうえ、自宅で実施とする
 ・エクセルの基本操作
    ⇒ 図、棒グラフ、吹き出しの作り方などを説明
 ・レオアウトの調整
    ⇒ ファイルーページ設定ー余白の調整 で、次ページの一部を前の
ページに収容する方法を説明
 
2、ワード関係
 ・ワード2003で 「音声認識データをほぞんする充分な領域が・・・・」
 のメッセージがでる。
    ⇒ 気にしないで OK で次へ進む。
       ※反省会で、このサインの出る理由と対処法に関する、インタ
ネット上の解説について説明あり、 後刻、URLの提供を受けました。 この
報告の後部に転載しておきます。(武田注)
 ・ワードの新しいファイルの作成
    ⇒ 既存ファイルから作る方法を説明
 ・ワードの使用法を知りたい
    ⇒ ビスタ機によりハガキの作り方を説明
 ・葉書の表書き(宛名)
    ⇒ エクセルの住所録の数件の見本を作成し、ワードの差し込み印刷を説明
 ・名刺の作成、保存・読み込み
    ⇒ 差し込み文書で用紙(エーワン)を指定、持参見本に縁飾りなどをダ
ウンロードし取り込み、作成後保存。

3、CD関係
 ・音楽CDをパソコンで聴く
    ⇒ 持参のおんがくCDを 「メディアプレーヤー」 を起動して聞く
方法を実習
 ・既使用CDへの追加書き込み
    ⇒ CD-R とCD-RW により異なること、RWは既使用の再
フォーマットも可能であるが時間を要する為、説明で終了
      ※ 反省会で、書き込み形式の違い、再使用の可否と簡便度 など
の補足あり

4、デジカメ関係 
 ・デジカメ写真のパソコンへの取り込み
    ⇒ 持参デジカメのSDカードを抜いてパソコンのSDカード挿入口を
使う方法で説明、 コピー貼り付け、
 ・パソコンでの写真の整理方法
    ⇒ 貼り付け先ホルダーの新規作成、ホルダーによる分類、子ホルダー
の作成、コピー貼り付け
 ・フォトストーリーへの取り込み方
    ⇒ 複数画像の選択取り込み(Ctrl+クリック)方法などを説明
      パソコンの起動が遅い対応として、 Ctrl+Alt+Dell
 を説明
  
5、インターネット関係
 ・雷で修理不能となり、新しく購入したパソコンのインターネット接続
    ⇒ 接続設定の実施
 ・グーグルアースの操作
    ⇒ バージョン相違を説明、基本操作のアップデートの説明
 ・無線ランカード(バッファロウ)はあるがメールの送受信ができなかった。
    ⇒ 会場の無線の不調か、パソコン側の問題かは不明、

6、起動不具合
 ・英語が出て、パソコンが立ち上がらない
    ⇒ 立ち上げ途中の画面の暗転時の操作は要注意、 会場でデータをす
べてバックアップし、修理とする

7、その他
 ・反省会で、最近の天候事情から雷対策が話題となった
    会員宅でも インターホンの被害、 NTT電話ルーターの被害、また
本日の相談者のパソコンの修理不能のケースが報告された。
    対応としては、
     ⇒ 雷サージのついたコンセントも近地での落雷による高電圧には効
果はない
       コンセントを外す、合わせてメタル回線の電話の接続のコネク
ターを外す、ことが肝要
       被害は火災保険でカバーできるはず
         (おりしも反省会時も、雷の雨で各自の対策が気になるとこ
ろでした)。

 ・報告2に記載の、ワード2003で出るメッセージの解説 菊川さんの提供
転載ー末尾ー。

 ・加筆、修正、関連事項のコメントがあればお願いします。

                          以上
      *****************************************************

2008年8月19日火曜日

8/17「何でも相談会」の報告

相談者:12名
会員: 14名
会場: クリエイト第6学習室

お盆休み週末としては相談者12名とまずまずの来場者でした
本日のネット接続は特にトラブルもなく順調でした
最初対応人数も不足気味で、受付の方も総動員の対応でした
又、狭い第6と云う事でホワイトボード前の机も
使用しての対応でした

【相談内容】
1.ワード関係
・はがき作成
 ⇒テキストボックスの枠消し、画像・イラストの挿入
・はがき作成
 ⇒宛名面「はがき印刷ウィザート」の使い方説明
・ちらしの作成
 ⇒イラストをネットでヤフーより検索・保存、画像の挿入
・名刺作成
 ⇒イラスト入りの名刺作成の説明
・ワード2007使い方がわからない
 《MEから移行、XP(オフィス07搭載)を最近購入》
 ⇒ワード2007の画面構成、使い方など説明

2.インターネット/メール関係
・メールで写真に”さざなみ効果”をつけたい、
 《あるHPからJavaアプレットをメールへ》
 ⇒メールに、Javaアプレットは無理と説明
・インターネット閲覧について色々な質問
 ⇒信頼済みサイトのリセット、画面フォントサイズ拡大等

3.デジカメ関係
・画像の取り込み
 ⇒SDカードよりPCへ取り込み、
・デジカメから写真の取り込み
 ⇒画像をPCへ取込み・CDへの保存の説明

4.年賀状ソフト関係
・筆ぐるめ
 ⇒基本的な使い方を説明

5.その他
・表示画面を印刷したい
 ⇒プリントスクリーンからワードへ貼付の説明
・データーのコピー/移動
 ⇒ファイルの移動/コピーの説明(USBメモリへ)
・音が出ない
 ⇒PCの音量ダイアルの説明
・無線LAN使用で勉強会等したい
 ⇒借用場所の管理者などに確認する(ネット環境等)
・最近PCが遅くなってきた
 ⇒ディスククリーンアップ/最適化の説明
・データー/フォルダーの整理
 ⇒フォルダーの作成、データーコピーの説明
 ⇒データーの世代管理(バックアップ)の説明

2008年7月31日木曜日

7/20 何でも相談会の報告

7/20「何でも相談会」の報告をします。

相談者:  6名
会 員: 13名
会 場: クリエイト第5学習室(10階)

 連日の暑さの中で梅雨明け、相談者の足も鈍ったようです。 久しぶりに10名を切る相談者で終わりました。
 変わったところは生涯学習センターの6月パソコン入門講座の受講者お2人が、補習のため来場されたことでした。

 又、ネット接続が本日も大変不安定で、15:00頃まで繋がりませんでした。事務所にはお願いをしましたが、完全不通でない障害で原因が不明のようです。

【相談内容】

1.ワード関係
 ・はがき作成
  「はがきスタジオ」でのハガキの作成、編集
  「ペイント」での取込画像の容量の圧縮、はがき上でのテキストボックスの拡大縮小
   インターネットからの画像の取り込み
   プレビューと実際のプリントが異なる(次回相談)

2.エクセル関係
 ・住所録から封筒に宛名を印刷
   エクセルの住所録と、ワードの差し込み印刷
   宛名シール用紙の活用

3、パソコンデータの引っ越し
 ・XP(デスクトップ型)から ビスタ(ノート型)へのデータの引っ越し
   オフィスのファイル形式は「互換モード」を推奨
   データ移動の媒体なUSBフラッシュメモリーを推奨
   引っ越し前の不要データの削除
   ※反省会で、新旧をネットにすることでパソコン間でデータ共有、移動の方法もコメントされた。

4、インターネット関係
 ・ウィルスソフト
  ノートン2003を使っている
   他のメーカーのソフトも含め、早期に更新・インストールを推奨
  ノートのタッチパッドで不用意な動きになる
   マウスを使わず、すべてタッチパッドによっており、パッドの色が変わっている(コーティングが?げている。
   経年と前記のせいか、パッドの感度が不安定か・・・。
   ⇒マウスの使用を推奨し、マウスを貸出しファイルの削除等を試した。
   帰路にウィルスソフトとマウスの購入の由

5、センター パソコン入門講座の復習
 ・ワードによる「旅行案内」の復習
 ・インターネットの検索 -無線ランの不調でできずー
 ・ファイルのコピー・貼り付け
 ・太字、囲い文字のやり方、縦書きへの変更

6、その他
 ・会のビスタ機 4台
                       以上

2008年7月13日日曜日

6月15日何でも相談会の報告

        6/15 の「何でも相談会」の報告をいたします。
相談者   7名
会 員  13名     (コーディネーター 白石アシスタント 武田)
会 場  第7会議室 

 今回は相談者が10名を割り、数か月振りのこととなりました。 夏枯れ対策が必要かもしれません。以下、相談内容です。

○デジカメ関係
 1.写真データのPCへの取り込みスマートホビーでの取り込み
 2.保存画像の整理ホルダーによる分類、行先別・日付別
 3.画像容量の縮小4.トリミング、ピクチャマネージャーの使用

○表計算・エクセル関係
 1.見積書の作成罫線・計算式商品リスト300件の作成、自動引き込み商品単価のメンテナンス
 2.名簿の作成表の作成、データのコピー貼り付け方法

○ウィールスソフト・セキュリティ関係
 1.ウィールスバスターインストールユーザー登録旧ウィールスソフトのアンインストール
   *ノートンやマカフィーはアンインストール後も一部が残っておリ、影響が出ることがある。

 2.迷惑メールの削除

○電子メール関係
 1.返信の基本操作
 2.写真の圧縮と添付 送信

○インタネット関係
 1.効率的な検索方法
 2.お気に入り への登録

○ホームページ関係
 1.基本操作の説明
 2.以前に野口会員が作ったHPにつき相談があったが、予告なしの来所であり、対応できなかった
   その後、来所した同会員に申し送りした。同相談者は、ほかに電子メールの質問があり、これにつ     いては対応済。

 感想 
  ホームページ、ブログについては対応できるメンバーが限られており、会員勉強会等で啓発する  必要が感じられた。

                                    以上

2008年6月20日金曜日

主要ブラウザがバージョンアップ

 皆さんはインターネットで色々な情報を検索する時にどんなソフトを使っていますか?買ったままですと、マイクロソフト社のInternet Explorer6か7(通常、IEなどと表現されていますね)ということになりますね。でも世の中には同じような機能のソフト(ブラウザと呼ばれています)が多種流通していることも知っていると思います。

 最近、これらのソフトが軒並みバージョンアップを発表しています。その主な狙いは高速化にあるようです。
主要なブラウザとしてはFirefox 3,Safari 3.1,Opera 9.5が最新バージョンになりますが、これがお馴染みのInternet Explorer7と比べると、何と応答速度が最大で7倍も速いという結果がレポートされています。勿論、ある条件での話ですから、パソコンの性能やネットのスピードなどの別の条件でも大きく変わるわけですが、それにしても差がありすぎます。試してみる価値は絶対ありそうですね。ただ、銀行や官庁などのサイトでInternet Explorerだけしか受付けないところもありますから、そこら辺りは臨機応変に使っていくことが必要ですね。

2008年6月11日水曜日

テンプレートの衣替え

 6月に入り、梅雨入りも宣言されてますね。これまでの暖色系からクールビズで寒色系に衣替えしました。

2008年6月6日金曜日

6/1「何でも相談会」の報告

開催日:2008/6/1
会場:クリエイト 第7会議室
相談者: 10名、 会員: 12名

マックの相談者が来られましたが、マックを使っている会員が
いなかったので、少し困りました。

以下、相談内容です。
○インターネット関連
1.メールの基本操作
⇒メールの転送、写真を添付して送る方法等を説明
2.メールを始めたい
⇒Windowsメールの使い方、文字の入力等を説明した
3.マックのメールソフトが起動しない
⇒再インストールで修復の必要がありそうだが、
再調査してお知らせすることにした
4.スカイプの設定と練習
⇒スカイプの相手がいないので、パソコンを2台持参してこられた。
スカイプのソフトの更新・設定を行いテストはうまくいった。

○ワード・エクセル関連
1.ワードで名刺作成
⇒表の最初のセルの内容を全部のセルにコピーする方法等を説明
2.エクセルで名簿作成
⇒エクセルの基本操作、USBメモリーに保存する方法等を説明
3.ワードの日本語入力
⇒漢字変換、IMEパッドで”文字一覧”、”手書き”で文字を
入力する方法を説明

○デジカメ関連
1.カメラからの取り込み、フォトギャラリーの使い方を説明
2.写真の加工、修正方法
⇒フォトギャラリーとピクチャーマネジャーの使い方を説明

○その他
1.プリンターを譲り受けたが使えない
⇒プリンターのドライバーをダウンロードした。
次回プリンターを持参してもらいインストールする予定
2.中古パソコンを購入したがMS Officeのライセンス認証がされていない
⇒電話してライセンス認証できるかどうか問い合わせてもらう
以上です。

補足・訂正がありましたらよろしくお願いいたします。

追記
パソコンが起動できなくなった場合のデータの救済に役立つように、
川上さんがリナックスのKnoppixのCDを作成して持ってきてくれました。
会のロッカーに入れてありますので、利用してください。

2008年5月26日月曜日

パソコンの捨て方

 パソコンを買いたいという相談にはよく見えられる方がいますが、捨て方について相談にこられる方は稀なようです。偶々その「捨て方」を扱った記事がありましたのでご紹介します。
・どうすればいい?古くなったパソコン
・「廃棄」するならPCリサイクルで
・メーカーの下取りに出してリユース
・古いPCや周辺機器は中古ショップへ
・現場訪問ルポ・捨てたパソコンを追え!

どれも興味のある話題ですね。特に休日などに、「ご不要になりましたパソコン、・・」と連呼して回る回収業者に出そうかと考える方もいらっしゃると思いますが、色々問題もあるようです。捨て方って大事ですね。環境をクリーンに保ちながら、快適なITライフを楽しみたいものですね。

2008年5月19日月曜日

5/18何でも相談会の報告

本日は、市のイベント「市民健康の日・08”健康フェスタ」開催の中、
相談者の出足は遅く心配でしたがまずまずの来場者でした。
ネット接続が、後半不調でした(前回5/4も)

開催日:5月18日
第6学習室
相談者:8名、会員参加:12名

相談内容
1)ワード関連
・表を使っての句集の体裁(前回からの継続課題)
 ⇒縦書き、枠の幅/段落内でのフォントサイズの均一等
・持参のレッスンテキストに沿っての質問/確認
 ⇒表の訂正、記号の出し方、ワードアート等
・住所禄の作り方(上記レッスンテキスト持参の方)
 ⇒「筆ぐるめ」ソフトの使い方説明

2)エクセル
・領収証を作りたい
 ⇒雛形(町会領収証)に沿って、フォント/書体/行間等使い方説明
・関数でエラーが出ているので
 ⇒VLOOKUPでの、”検索の型”の記述方法説明

3)セキュリティ関連
・ウイルスバスターの期限更新(XP機で2007使用中)
 ⇒更新料金振り込み処理説明/メモリ512MBへのUP対応(即日)
  メモリUP後、08”UPは時間切れで次回対応
  (後半、ネット繋がりの不調もあり)
・デーモンバスターでスタートアップ等の調整(上記バスターの方)

4)パソコン全般
・PCに無い文字を使いたい
 ⇒フリーの「外字神社」をDL、登録の仕方等説明

・初心者で日本語入力(かな入力仕方等)、ネット検索の仕方等
・ホームページの作成依頼相談(上記初心者)
 ⇒17日(土)会PHSに電話あった方で
  ivh会員が相談会で対応(先方の意向等々)

2008年5月10日土曜日

パソコンを買うために知っておきたいこと(2)

今回は、知っておきたいことというより、買う前に「どんな目的でパソコンを買おうとしているのか?」、自分の希望を整理しておきましょう、ということです。

今回は、最近のパソコンの製品体系が用途をかなり意識した設定になっていると思われますので、自分の頭を整理する参考にその大まかな流れについてご紹介します。

代表的な区分としては以下の3通りに分けられるのではないでしょうか!
(1)外出時に持ち出して使うので小型で軽いものしたい・・・モバイル用、ビジネス用のコンパクトでバッテリーだけで長時間(10時間以上も)使えるものもあります。
日本製ではビジネスマン用を意識したB5版、13”以下の小型LCD表示パネル。割と高機能高価格製品。
これと対照的に今年に入って大ブレークしているULCPCと呼ばれる超低価格パソコンがあります。マイクロソフト社がこの分野商品に限ってWindowsXP HomeEdition を2010年6月30日もしくは「Windows Vista」の後継OS「Windows 7」(開発コード名)の発売1年後まで行う予定、とこの4月に発表した分野の製品です。
(2)ゲームを楽しんだり、テレビ鑑賞や電話(Skype)までパソコン1台で済ませてしまう万能なホームユース・・・大画面、動画や音質への対応に特長を持たせた商品。これも拘り方次第で金額には幅がある。
(3)インターネット検索、Eメール、年賀状などの作成、ワード・エクセルなどで簡単な文書を作るぐらい・・・エントリーマシンとして販売されている低価格のもので、外形もやや大きく重量もやや重い。
(4)使う人の用途(デジタル写真の加工や対戦型のゲーム、株式投資のため2画面表示など)に応じてハードの構成要素(性能や仕様)やソフトを選択して自分仕様のものにして購入するBTOパソコンとも呼ばれています。

さて、どんな感じを持ったでしょうか?買い替えの場合ですと、相当目的が決まっていて選ぶのに躊躇はないかもしれませんね。(4)のケースは、ある程度の知識がある人か、あるいはそういう知人の方に選んでもらうということになるでしょう。

5/4:「何でも相談会」報告

連休の初日。先ず先ずの天気の中、相談者の出足は読めませんでしたが、程よい人数の方々が見えられ、障害者相談会ともども、賑やかでした。

去年の連休中の相談者は4名でしたので、3月から続いている相談者増の傾向はまだ続いているようですね。

会員参加:17名、相談者:11名
相談内容
1)OFFICEソフト関連
・チラシ作成によるWordの練習(画像挿入など)
・Wordで1文字だけ選んでフォントサイズを変える
・Wordで一定間隔で「音声入力データを保存できないので、保存データを削除し
ます・・・」表示が出て困る。⇒音声入力データの保存を無効にする。[ツール]-
[オプション]-[保存]-[言語データを埋め込む] チェック ボックスをオフ
・はがきに絵(ワードアート、写真、ウエブのフリー画像)を挿入する方法
・Wordで表作成の仕方
・見積書の作成によるExcelの練習(表の作り方、簡単な四則演算)
・Excelデータのプリントの仕方(ページ設定、プレビュー)、プリンタ設定の
チェック(オフライン→オンライン)
・Excel関数の使い方:if関数、countif関数使った表作成方法
・Excelで何ができるか?住所録・簡単な出納帳を例にとって紹介。マニュアル
本の購入を助言

2)デジカメ
・デジカメデータのパソコンへの取り込み方法
・簡単な画像加工(トリミング、ほか)
・Wordへの写真画像の貼り付けなど

3)パソコンとインターネット
・パソコンの買い替え相談:pc-netで相談された方がカタログを持って来られ、
使用したいソフトとOSとの関係、アフターサービスの利便性などを定性的にご説
明し、価格との関係でおおよその狙いを決められた。
・インターネットによる検索方法
・スカイプの設定と通話の実証テスト
・古いWin98のデータを新しいパソコン(WinXP)に移しかえたい。併せてFDDに保存してあるデータも移しかえたい。⇒データの取り出し方法が限られているため、初心者には難しい。業者に依頼する方向でアドバイス。(USBなし、LANなし、CD-R/Wなし、HDD換装)

以上でした。

2008年5月6日火曜日

パソコンを買うために知っておきたいこと(1)

初めてパソコン購入を検討している人、Windows98やMEなどの古いパソコンをお使いの方、そしてWindowsXPを購入してるけど、新しいWindowsVistaが発売されてご自分のパソコンが使えなくなるのではないかと不安に思っている方々もいらっしゃると思います。

今回は今WindowsVistaと並行して販売されているWindowsXPについての情報をまとめてお伝えしたいと思います。

ご承知のように、WindowsのOSは、個人向けの商品とビジネス向けの商品との2本立てで販売されています。その分野向け毎に販売終了時期やサービスの終了時期が事前にアナウンスされています。現時点での状況をまとめると次のようになります。
Windows XP Home / Media Center Edition・・・個人向け商品
  販売終了日: 2008.6.30
  MS.S終了日: 2009.4.14
  O.S.H終了日: 2014.4.8

Windows XP Professional Edition・・・ビジネス向けの商品
  販売終了日: 2009.1.31
  MS.S終了日: 2009.4.14
  E.S終了日:  2014.4.8

Windows Vista HomeBasic/HomePremium/Ultimate・・・個人向けの商品
  販売開始日: 2007.1.25
  MS.S終了日: 販売開始から5年(2012.4.10)
  O.S.H終了日: MS.S終了から最短3年

Windows Vista Business・・・ビジネス向けの商品
  販売開始日: 2007.1.25
  MS.S終了日: 販売開始から5年(2012.4.10)
  E.S終了日: MS.S終了から最短5年

(注1)MS.Sはメインストリーム・サポート・フェーズの略で、セキュリティ以外のバグ修正もMS社が無償で提供する期間(MS.Sは本文で便宜上つけた略号です)
(注2)O.S.Hはオンライン・セルフ・ヘルプ・フェーズの略で、新規のセキュリティ修正パッチが提供されるかどうかはポリシィーを明らかにしていないが、少なくともWindows XPではサポートされる模様。(O.S.Hは本文で便宜上つけた略号です)
(注3)E.SはESは延長サポート・フェーズの略で、セキュリティに関するバグ修正のみ無償で提供する期間でビジネス商品(Professional)に適用される。(E.Sは本文で便宜上つけた略号です)

この通りに推移すれば、WindowsXPのホームユース製品については来月一杯で入手が不可能になるように思われるかもしれませんが実際には何らかの方法で正規製品を市場で手に入れることができるものと思われます。その理由は、正規 OEM および、小売店のライセンス利用終了日は来月末までですが、販売チャネルがOEM正規販売代理店の場合、ライセンスの利用期限がホームユース製品でも2009.1.31まで許されているからです。最近、WindowsVista版にWindowsXPのダウングレード権利付きという製品が販売されていますが、そのような形での入手が来年1月までは可能になると思われます。

また、ウルトラローコストPC(アスース・ジャパンの「Eee PC」など5万円程度で購入できるノートパソコンを指している。)向けの特例として2010年6月末までWindows XP HomeEditionを販売することも発表されています。このことが今後のパソコン販売方針にどんな影響を及ぼすかはこれからの推移を見守るほかないようです。

また、上の表を見ますと Windows XP Home Editionよりも、Ultimateを含むVistaの一般消費者向け製品の方がサポート期間が短いという不自然な状態になってしまうので、マイクロソフト日本法人は、サポート期間の延長を米国本社に対して働きかけ、協議を続けているという情報もあります。

色々調べて間違いの無いようにご紹介した積りですが、中には間違いがあるかもしれません。ご遠慮なく、ご指摘ください。なお、よく言われることですがどういうパソコンを選ぶか、すべて自己責任でお願いします。

2008年5月1日木曜日

4/20「何でも相談会」の報告

会場: クリエイト第6学習室
相談者: 12名
会員: 12名

相談内容ごとに座る場所を決める方法を試そうと思いましたが、
部屋もせまいし、相談者もいろいろな相談内容を持っているし、
予め場所を決めるのは無理なのでやめました。

以下相談内容です。
○デジカメ関連
(1)デジカメから写真をPCに取り込みたい
⇒カメラとPCをUSB接続したら、自動的にフォルダーが作成されて取り込まれた。
(Vistaのフォトギャラリーの機能?)
(2)携帯から写真をPCに取り込みたい
⇒ミニSDカードをカードリーダーに入れて取り込んだ
(3)デジカメ写真を縮小したい
⇒「縮小専用」ソフトの使い方を説明

○インターネット関連
(1)デジカメ写真をメールで送りたい
⇒メールへの添付の方法を説明した
(2)メールソフトを設定してほしい
⇒ヤフーのメールアドレスを取得して、OEで送受信できるように設定した。

○ワード・エクセル関連
(1)ワードの基本操作を教えてほしい
⇒フォントのサイズ、色、下線、テキストボックス、図形描画などを説明
(2)ワードの文書がA4サイズを指定したのに、それより横に広がって表示されてしまった。
→誤ってコメントが挿入されていたためなので、コメントを削除して解決
(3)ワードの縦書き文書の上の余白を大きくしたい
⇒ページ設定で余白を設定する方法を説明した
(4)エクセルのデータを一太郎にコピーしたい
⇒エクセルの一列で何百行ものデータをコピーしたら、
下記のような問題が起ったが解決した。
・時間がかかり過ぎるので、分割してコピーした。
・一つのセルの中の文字列が複数行に分割されてコピーされるので、
文字列に合わせてセル幅を広げてからコピーした。
(5)ワードの使い道がわからない
⇒メールなどのテキスト文とワードの違いを説明し、メールで添付して送る方法を説明した

○その他
(1)ICレコーダーのデータをハードディスクにコピーする方法
(2)不要になったプリンターの設定を削除する方法
(3)フロッピーディスクのフォーマットの仕方
(4)フリーソフト(LZH形式)の解凍方法
(5)パソコンを始めたい人への初歩の説明
以上です。 

2008年4月13日日曜日

4/6 何でも相談会の報告

 川上さんの予測通り、今回も相談者が多く、一時は部屋は満員、対応会員が不足する状況でしたが、後半は落ち着きました。

 反省会では、会員の不足の対応のためにも、あらかじめ予想される相談内容で席を 「ワードは左後方」、「エクセルは右後方」 等と決めておき、来訪時に聞き取る相談内容で、着席位置を指定し、一度の何人かの相談者に会員が対応できたり、相談内容のに合わせて得意な会員が対応するのもしやすくする等の意見が出せれました。次回以降に試行して見ることを話し合いました。

開催日: 4月6日 クリエートホール 第6学習室 13:30-16:30
相談者: 19名、  会員参加:15名

相談内容:
1.Word関係
(1)一般文章の作成
(2)ワードの使い方
(3)ハガキの作り方、図の縮小挿入
(4)画像・イラストの取り込み、縦書きのやり方
(5)仕事で必要で最初から教えてほしい、エクセルも(会場でPCネットに登録依頼)
(6)線の挿入
(7)暑中見舞いの作り方(ワードアートの使用)

2.Excel
(1)印刷のはみ出しを防ぐ
(2)年賀状の住所録の
(3)一太郎にエクセルデータの取り込み、逆も
(4)関数、IF文の使い方
(5)各行の中間から次の列のデータを始める(組織図の枠を、隣の中間にずらす)

3.デジカメ・画像処理の関係
(1)デジカメ画像をパソコンに取り込む方法、UBSケーブルの使用法
(2)デジカメの操作方法、ビスタフォトギャラリーの使用法
    (ダイナブック、カシオデジカメ持参)

4.ラベルマイティソフト(DELLの付属ソフト)の使い方、ラベル・CDラベル・DVDラベル
   エーワンの「ラベル屋さん」でもできる(反省会)

5.メール・インターネット
(1)アドレスの入力方法、アウトルックエキスプレスの基本
(2)送受信、写真などの添付方法
(3)インターネットの検索方法
(4)スカイプ ・雑音が入る ・回線が切れる

6.メディアプレヤー
(1)フラッシュメモリーの再生、

7.パソコン全般
(1)パソコン選び方、買い方
  ・メモリー2G,コア2デュオ
  ・UBSの差し込み口の位置(右手前はマウスの邪魔になる)
  ・オフィスの組み込みの確認
  ・ホームプレミアム
  ・重さ
(2)UBSメモリーの使い方、安全なはずし方
(3)ゴミ箱の空に仕方

補足がありましたらお願いします。
皆さん、お疲れ様でした。椅子が無くて立っての対応もあり、一苦労でした。    〆

2008年3月24日月曜日

3/16日何でも相談会

クリエイトホール第6学習室
相談者23名、会員17名

今回相談者23名と前回の20名のレコードを上回る盛況でした
更に3名の方が、順番待ちで待っておりましたが返金して帰って
戴くと云う、相談者の方には申し訳ない状況でした
以下内容のご報告です

【内容】
1.Word
(1)Wordで文書を作りたい
  ⇒午前の外国人何でも相談会に見えた方
   (パソコンは、初めての方)
   Wordで文章を作るうえで基本的部分の説明等
(2)俳句を作成中(前回に引き続いての相談)
   ⇒縦書き・均等割り付け等書式設定
(3)グループの連絡網を作りたい(VistaPC)
  ⇒SmartArt・階層構造で作成の説明
(4)PCに無い文字の作成
  ⇒外字エディタを使って外字の作り方説明
(5)表の作成他
  ⇒行・列の削除、幅の調整
  ⇒切り取り線の作り方
(6)文章に画像挿入の仕方説明

2.Excel
(1)Excelについて⇒罫線等々説明
(2)表の中で、男女別にカウントしたい
  ⇒関数を使っての集計方法
(3)罫線の引き方、関数(合計等)の説明

3.デジカメ/画像処理
(1)画像サイズの縮小等
(2)メモリカードを直接プリンター挿入しての印刷方法
(3)写真(画像)の、CDへの保存

4.メールとインターネット
(1)メールで、署名の手順
(2)IEでお気に入りの作り方
(3)OEで受信時、発信者のアドレス帳登録の方法
(4)OEでメール作成・送信等初歩的な説明
(5)OL使用の方、アダルトメール多数着信有り、削除
(6)セキュリティソフト未導入なのでバスターをセット
   (最近VistaPC購入)
(7)検索サイトの使い方、キーワードの使い方アレコレ
(8)メールで画像添付の仕方

5.パソコン全般
(1)市販の家計簿完成させたい
  (前回に引き続いての相談、手引書持参)
  ⇒ポイントで買い物時の入力(マイナス入力)
(2)プロバイダーの契約更新、
   クレジットカードの有効期限の更新を実施した
(3)Skypeのインストール
(4)WMPを使って音楽CDのコピー、書き込みソフトでコピー
(5)メモリ・HD⇒満杯状態のCドライブの一部をDへ移行を勧めた
   ⇒不足気味のメモリ増設を勧めた
(6)リカバリCD持参、PCリカバリの実施、
(7)デスクトップPC、リサイクル廃棄方法
   ⇒ネットでメーカーサイトを調べ、説明
(8)Officeをインストールしたい(Vista)
   ⇒メモリ512なので、メモリアップ後を勧めた
(9)プリンターを接続したい(最近VistaPC購入)
  ⇒ネットから、エプソンのドライバーをDL

2008年3月3日月曜日

3/2:相談会の報告

 先月の「パソコンとインターネット祭り」の後の最初の相談会でしたので、予想通りの盛況でした。会員も大勢集まり盛り上がりました。以下ご報告です。

相談者:20名、会員参加:18名

相談内容:
1.Word関係
(1)基本的な作法(文字入力の演習、)
(2)表作成とその体裁を整える方法(行間の広げ方、色掛け)
(3)罫線の付け方
(4)住所録の作成方法
2.Excel
(1)スケジュール表の作成を通してExelの基本練習
(2)簡単なセル間の演算方法
(3)罫線の付け方
3.画像処理の関係
(1)デジカメ画像をトリミングして周辺をぼかしたい
  ⇒画像加工のフリーソフトJtrimを紹介。周辺のぼかし方もネットで検索してみると方法が詳しく出ているので自宅で挑戦してもらうことにしました。
(2)デジカメの画像編集
  ⇒持参のPCがメモリー不足でアプリソフトが動かない。対策などを説明しご理解を頂く。
4.家計簿ソフト「ミラクル家計簿」V5(購入してきたもの)
(1)インストール&操作の基本をマニュアルにより実習した。
5.メールとインターネット
(1)Eメールが届かない
(2)アプリケーションソフトの削除方法
(3)マイピクチャーをCドライブからDドライブへ移動
(4)VISTAでの常用メールソフトをOutlookからWindows Mailに変える
(5)過去に検索したキーワードを削除する方法
  ⇒InternetExplorerのバージョンにより多少違いますが、こちら、を参照してみては如何でしょうか?  
6.パソコン全般
(1)パソコン選び方、買い方
  ・保証期間、サポート回数に留意した販売店選び
  ・オフィス付き
  ・ノートパソコンの方がお勧め
  など
(2)WinXPメモリー(256MBから1GB)増強をサポート
(3)お子さんから譲り受けたパソコンの活用するために
  ・古いデータの削除
  ・色んなアラームが出ることへの対処
  リカバリーなどの処置が考えられるが時間がなく、次回へ。
(4)パソコン買い替えに備えたデータ保存をしたい。

パソコンの買い替えやWindowsの基本、Officeソフトの基本操作など初心者に近
い方が大勢見えたという印象でした。
相談者20名というのは今年度の記録です。

2008年3月1日土曜日

パソコンで確定申告をする

過去の相談事例を思い出して投稿します。それは、「パソコンで確定申告したい」というものです。

パソコンを使った確定申告の方法としては次の3つぐらいがありますね。
1.e-TAXを利用してパソコンから申告する
2.パソコンでインターネットの「申告書等作成コーナー」を使って作成、印刷し持参する
3.パソコンで専用ソフトを使い作成する

今日は、この中で最も簡便で、しかも無料でできるお勧めの方法をご紹介します。
その方法は国税庁が用意しているインターネットの「申告書等作成コーナー」(https://www.keisan.nta.go.jp/)を利用する方法です。
具体的な説明は色んなケースがあって難しいですが、申告書A、申告書B、分離課税の申告と3種類あるので、どのケースで申告したいのか明確に認識してから始めることでしょうか?

このシステムを利用すると、自分のパソコンに基本データ(住所・氏名、申告した年金に関するデータ)を保存できるので来年度は、楽になります。
自分の場合、去年も利用しましたので必要な書類を整えてから入力をはじめ、事例を表示させて思い出しながら進めて1時間弱で終わりました。後は印刷して印鑑を押してお終いでした。

これから申告使用と考えている方、是非チャレンジしてみてください。窓口で混雑の中で相談するのに比べるとウンと楽にできます。

e-TAXを利用するには電子政府の推進のため、国及び地方自治体に対するオンライン申請等を行う際に必要な電子証明書(発行手数料が500円必要です)とICカードリーダライタ(八王子市の適合機種を量販店やインターネットで購入します。3,000円から20,000円近いものまであります)が必要です。設定はそれほど難しくはないようですが、相応の知識がないとつまずくこともあるようですのでご注意ください。また、利用に先立ち、事前に開始届出書を納税地を所轄する税務署に提出して、利用者識別番号を取得しておく必要があります。これには2~3週間掛かるようですから、今年は間に合わないでしょう。

2008年2月24日日曜日

タイピングの練習には

 先日の相談会で「キーボード入力の練習方法で良い方法はないだろうか」?というご質問がありました。

パソコンを快適に使う上で、キー入力に慣れないと何か億劫になるというのは判るような気がします。そこでそういう方のために、インターネットを利用して気軽にキーボード入力の練習をしてみるというのはどうでしょう。
ソフト企画・開発のイータイピング(名古屋市)のサイト「 e-typing」をご紹介します。無料で、腕試しができます。会員登録(無料)すれば他の人との比較や自分の上達の記録もでます。

 このサイトにアクセスすると、図のようなところがありますので、そこをクリックするだけです。自分のパソコンの入力方式は「英文字」にしてから始めて下さいね。15の文例をタイピングして判定されます。最大でも10分間で終了です。これを繰り返しやっていけば段々上達していくのが判ってそれはそれで楽しいものではないでしょうか?
是非、試してみてくださいね。

2008年2月20日水曜日

パソコンの長期保証

パソコンは壊れやすい電化製品です。
壊れた際に高額な出費にならぬ様にお店の長期保証
加入しておきましょう。八王子周辺で保証が良いのが
ケーズデンキ多摩ニュータウン店です。
簡単にお話すると購入価格に5%を足して購入すると
5年間は保証が何回も受ける事が出来ます。
八王子はヨドバシが有名?ですが、ヨドバシの
保証は5年間で1回しか使えません。
回数が制限されていないケーズデンキの
長期保証は大変に有効です。ケーズデンキ内には「パソコン+クリニック」
が併設されていて初期診断など可能です。
ちなみにパソコンのお勧めの長期保証はケーズデンキですが、
デジカメ、プリンターはヤマダ電機の長期保証がお勧めです。

2/23:パソコンとインターネット祭り in 立川

今回も昨年と同様、たちかわパソコン倶楽部、西砂PCサークルのみなさんと協力
して、立川でも「祭り」を行います。

パソコンとインターネット祭り in 立川
主催 パソコンとインターネット祭り実行委員会 たちかわパソコン倶楽部、
   西砂パソコンサークル
共催 情報ボランティアの会(八王子)
後援 立川市社会福祉協議会

日時:2月23日(土)13:00-16:00
場所:市民活動センターたちかわ(立川市総合福祉センター2F)
   (東京都立川市富士見町2-36-47)
地図、アクセスは以下のHPをご覧下さい。
http://act.annex-tachikawa.com/hp/map/map.html

受付  2F
市民講座 出入り自由  2F視聴覚室
①Vista入門 13:20~14:20
②PC用語中国語講座(仮称) 14:30~15:30

PC何でも相談会(1)   2F第一学習室
             13:00~16:00
PC何でも相談会(2)   ボランティアルーム
             13:00~16:00

2008年2月19日火曜日

2/17「パソコンとインターネット祭り」を終えて

 昨年同様、東京マラソンとぶつかってしまい、出足が心配されましたが、快晴のもと賑やかに祭りを行うことができました。
「何でも相談」コーナーには開場前から大勢のお客様がお出でになられ、会員が手分けしても間に合わず、結果的にご迷惑をお掛けしてしまったのではないかと気掛りです。午後からしか会場の確保ができず、準備完了前にお客様をお迎えしなくてはならなくなったことが反省材料です。

結局、57名の方々の相談に対応しました。十分な対応ができなかったお客様にはこの場を借りてお詫び申し上げます。これに懲りず平常の相談会にお出掛けください。そこではゆっくりご相談に対応できると思っています。

2008年2月18日月曜日

2/3「なんでも相談会」報告

場 所:クリエイトホール 10階 第5学習室
相談者: 6人
会 員:15名

大雪注意報が出た本日で、相談者数は少なかったが、熱心な方々でした。
今回は相談者ごとに、概要を記します。

【内容】
(1)インターネットの使い方など
 a.ヤフーの地図検索が出来ない。
 b.参加しているPC講習会で使用する学習ソフトのインストールが出来ない。

(2)電話機で撮影した写真をPCに取り込みたい。
  まずカメラ添付のAP CDから、次のソフトをインストールした
 a.USB~、
 b.ハンドセットマネージャ
  画像の参照は可能となったが、実際に取り込操作は分かりにくかった。
  メモリ媒体をリーダで直接読む方法もあることも説明した。

(3)ホームページの作り方
  友人からHP作成作業を引き継ぐことになった、操作方法を直ぐに習得したい。
 a.持参のインストール媒体から、IBM HPビルダ、Ver.9のインストール。
 b.ページの編集作業を実際に行なった。
 c.ハイパーリンク設定の方法。

(4)パソコンの勉強について
 「PC教室で勉強したが、その時は文字入力より先に進まなかった」
 「しかし、文章をPCで作成するまでになりたい」 
 基本操作からやり直すことになった。 
 「これから、相談会に通いたい」と仰っていた。

(5)全分野頑張りたい!
 最近Vistaを購入したので、再度勉強したいとのこと。
 a.Word、
 b.メール、
 c.葉書の作り方等、概要をご説明した。

(6)前項と同様の目的でいらっしゃた他の方
 a.Wordで ”絵”の挿入方法
 b.インターネット クッキーの削除方法方法
 c.送信先アドレスを確認する方法

【その他】
・雪ニモマケズ、初めて訪れた方が3人いらっしゃった。
 ”ショッパ”を見て、また知人から紹介されたとのこと。
 皆さん熱心で、「情報ボランティアのような会を探して
 いたんだ」とよろこんでいらっしゃった。
・テレメディアから取材もありました。

2008年2月11日月曜日

IE7の自動インストール始まる

2/13からWindows XPの自動更新サービスを受けている人を対象に、Internet Explorer7(IE7と略する)の自動更新サービスが始まります。このサービスを受けるか、どうかは選択できます。しかし、そのメリットデメリットの判断は少し微妙ですね。MS社の言い分だけで判断して良いのでしょうか?これまでIE6に慣れ親しんできた人には、IE7の使い方に戸惑いが出るような気もします。IE7にするかどうか判断するためにMS社ではのように紹介しています。そこには、IE6はOSのサポート期間は同様にサポートすることを保証されていることも付け加えて説明されていますね。更新を急ぐ必要はないですから、よく読んでから判断しましょう。Vistaのパソコンの方にはあまり関係ありませんね。

2008年1月30日水曜日

正常に起動しなくなったら!

 初めての投稿、浅野です。WIndowsが正常に起動しなくなった場合に一番の問題は大事なデータの取り出しですね。KnoppixはHDDにインストールすることなく、CDで起動することのできるLinuxの一つですが、Windowsが起動しなくなった場合に、これを起動し、HDDデータを取り出せる可能性が有ります。最近、そのご利益を体験しました。
 正常に起動しなくなり、HDDをBIOSでは認識するが、WIndows起動後、 HDDを認識しなくなる状態であった。Knoppixを起動したところ、HDDを正常に認識することが出来た。その状態で、USB接続のHDDを接続。 USB-HDDも自動認識し、HDDデータを外部に取り出すことが出来たという訳です。Knoppixは、雑誌の付録として添付されていることもありますが、ダウンロードしCDブートの媒体を作成することも容易です。いざという場合に備え準備しておくのは如何でしょうか。

2008年1月26日土曜日

携帯電話の保証

 伊藤勇です。勝手な話題です。
携帯電話の購入や機種変更の際の注意です。
最近は2年間の契約が必修となっています。
他の方法で2年契約にしない裏技もありますが、
1番困るのが2年契約の際途中で水没や
盗難で機種変更をしなければならなくなる事です。
これは各電話会社の思うツボに嵌って
しまいます。日頃から携帯電話を大切に扱うのは
当たり前ですが、購入時に保証に加入する
のをお忘れないようにしましょう。

NTTドコモ

au 
ソフトバンク 

第10回ベクタープロレジ大賞の結果発表

 ソフトのネットショップ「Vector」が例年実施しているものですが、このほど行われた「2007年下期人気のダウンロードソフト」の中から読者が選んだ第1位は「ウィルス対策ソフト」NOD32(キャノン製)でした。⇒ベクタープロレジ大賞http://shop.vector.co.jp/service/special/award/

 色んなウィルス対策ソフトソフトを研究して、大切なパソコンを安全に使いたいですね。

2008年1月25日金曜日

1/20「何でも相談会」報告

1/20『何でも相談会』の報告
会 場:クリエイト第6会議室
相談者:7名
会 員:15名
相談内容:
○インターネット関連
(1)インターネットの利用方法を知りたい
⇒ヤフーの路線、天気、地図等の使い方を練習し、お気に入りに登録する方法を説明した。
(2)受信したメールのアドレスを登録する方法を教えてほしい
⇒受信メールの上で右クリックして「送信者をアドレス帳に登録」する方法を説明した。
(3)ウィルスバスターのバージョンアップ
⇒ウィルスバスター2006から2008に、問題なくバージョンアップできた。
(4)グーグルアースの使い方
⇒グーグルアースはインストール済みだったので、いろいろの場所の航空写真を見てみた。
(5)メールの使用法を復習したい
⇒メールの作成を練習した
(6)メールの送信時に毎回パスワードを要求されるのを止めたい
⇒ログオン時に「パスワードを保存する」にチェックして解決
(7)IEの「お気に入りの整理の画面」が出ない
⇒パソコンを持参していないので、次回にPCを持参して来てもらうことにした。

○デジカメ関連
(1)デジカメから写真を取り込みたい
⇒デジカメとPCをケーブルでつないで、画像の取り込みを実行した
(2)写真を印刷したい
⇒エプソンプリンターのソフトで印刷する方法を説明した

○その他
(1)XPのユーザーパスワードを変更したい
⇒コントロールパネルのユーザーアカウントから変更する方法を説明した                           以上
コーディネータ:斉藤

2008年1月20日日曜日

恒例、「パソコンとインターネット祭り」開催!

恒例の「パソコンとインターネット祭り」を今年も開催します。
今年で3回目です。

開催日時:2月17日(日) 13:30~16:30
開催場所:八王子クリエイトホール10F,11F
内  容:
● 市民講座エキスポ(視聴覚室)
  (1)オリジナルカレンダーの作成」
  (2)「携帯で安心を」
  (3)オフィッス2007の紹介」  
● 何でも相談コーナー
● 障碍者支援コーナー
● キッズコーナー
● PC実習
● 女性さろんコーナー

皆さん、お誘いあわせの上
遊びに来てください。

2008年1月10日木曜日

なんでも相談会の開催情報



・インターネットやメールを始めたいがどんなパソコンやプロバイダーを選んだらよいのか?
・パソコンがなんだか調子が悪い。
・ウィルスのことが心配だ。
・やりたいことがあるのだが操作方法が判らない。
身の回りに気軽にパソコンのことで相談する人がいない。

大きな地図で見る
そんな時は、迷わず「何でも相談会」にいらしてください。
毎月第1・第3日曜日、13:30~15:30、八王子生涯学習センターです。

相談費として300円を頂いています。(会場の借用料として使わせていただいています)


拡大地図を表示

2008年1月8日火曜日

1/6「何でも相談会」報告

1/6日『何でも相談会』の報告
クリエイト・11階第7学習室
相談者: 4名
会 員:15名

年明け第一回目、新年早々の相談会で、相談者は4名でした

○ネット
1.インターネットで、何が/どの様な事、ができますか?
 ⇒YahooJapanの検索機能を紹介
 ⇒2年前、YahooBBでうまくできず解約
  (Win98)
  接続・設定までやって貰う事を、を勧めた
 ⇒プロバイダーついての紹介/選び方の話をした

○ワード/エクセル
1.ワード2007で、川柳を作りたい
 ⇒図形の枠中へ、テキストの記述・縦書き・フォント変更等々
2.エクセル表で、サークル仲間の出席表を完成させたい
 ⇒フォントサイズ・ふりがな・その他、体裁の整え方アレコレ

○その他
1.パソコン(XP)を買いたい
 (家族で、XP機を使用しているので馴染みのある
  XP機購入の意向)
 ⇒デルXP機を紹介した

【特記事項】

PCで「確定申告」の相談者がみえるとの事でしたが、
  みえませんでした
  今後、IVHとして、
  交流会等の場で下記の様な勉強会の必要性を感じました
  PCで「確定申告書作成」/PCでの確定申告(e-tax)
  /電子申請等

                1/6日相談会担当:片山