2008年2月24日日曜日

タイピングの練習には

 先日の相談会で「キーボード入力の練習方法で良い方法はないだろうか」?というご質問がありました。

パソコンを快適に使う上で、キー入力に慣れないと何か億劫になるというのは判るような気がします。そこでそういう方のために、インターネットを利用して気軽にキーボード入力の練習をしてみるというのはどうでしょう。
ソフト企画・開発のイータイピング(名古屋市)のサイト「 e-typing」をご紹介します。無料で、腕試しができます。会員登録(無料)すれば他の人との比較や自分の上達の記録もでます。

 このサイトにアクセスすると、図のようなところがありますので、そこをクリックするだけです。自分のパソコンの入力方式は「英文字」にしてから始めて下さいね。15の文例をタイピングして判定されます。最大でも10分間で終了です。これを繰り返しやっていけば段々上達していくのが判ってそれはそれで楽しいものではないでしょうか?
是非、試してみてくださいね。

2008年2月20日水曜日

パソコンの長期保証

パソコンは壊れやすい電化製品です。
壊れた際に高額な出費にならぬ様にお店の長期保証
加入しておきましょう。八王子周辺で保証が良いのが
ケーズデンキ多摩ニュータウン店です。
簡単にお話すると購入価格に5%を足して購入すると
5年間は保証が何回も受ける事が出来ます。
八王子はヨドバシが有名?ですが、ヨドバシの
保証は5年間で1回しか使えません。
回数が制限されていないケーズデンキの
長期保証は大変に有効です。ケーズデンキ内には「パソコン+クリニック」
が併設されていて初期診断など可能です。
ちなみにパソコンのお勧めの長期保証はケーズデンキですが、
デジカメ、プリンターはヤマダ電機の長期保証がお勧めです。

2/23:パソコンとインターネット祭り in 立川

今回も昨年と同様、たちかわパソコン倶楽部、西砂PCサークルのみなさんと協力
して、立川でも「祭り」を行います。

パソコンとインターネット祭り in 立川
主催 パソコンとインターネット祭り実行委員会 たちかわパソコン倶楽部、
   西砂パソコンサークル
共催 情報ボランティアの会(八王子)
後援 立川市社会福祉協議会

日時:2月23日(土)13:00-16:00
場所:市民活動センターたちかわ(立川市総合福祉センター2F)
   (東京都立川市富士見町2-36-47)
地図、アクセスは以下のHPをご覧下さい。
http://act.annex-tachikawa.com/hp/map/map.html

受付  2F
市民講座 出入り自由  2F視聴覚室
①Vista入門 13:20~14:20
②PC用語中国語講座(仮称) 14:30~15:30

PC何でも相談会(1)   2F第一学習室
             13:00~16:00
PC何でも相談会(2)   ボランティアルーム
             13:00~16:00

2008年2月19日火曜日

2/17「パソコンとインターネット祭り」を終えて

 昨年同様、東京マラソンとぶつかってしまい、出足が心配されましたが、快晴のもと賑やかに祭りを行うことができました。
「何でも相談」コーナーには開場前から大勢のお客様がお出でになられ、会員が手分けしても間に合わず、結果的にご迷惑をお掛けしてしまったのではないかと気掛りです。午後からしか会場の確保ができず、準備完了前にお客様をお迎えしなくてはならなくなったことが反省材料です。

結局、57名の方々の相談に対応しました。十分な対応ができなかったお客様にはこの場を借りてお詫び申し上げます。これに懲りず平常の相談会にお出掛けください。そこではゆっくりご相談に対応できると思っています。

2008年2月18日月曜日

2/3「なんでも相談会」報告

場 所:クリエイトホール 10階 第5学習室
相談者: 6人
会 員:15名

大雪注意報が出た本日で、相談者数は少なかったが、熱心な方々でした。
今回は相談者ごとに、概要を記します。

【内容】
(1)インターネットの使い方など
 a.ヤフーの地図検索が出来ない。
 b.参加しているPC講習会で使用する学習ソフトのインストールが出来ない。

(2)電話機で撮影した写真をPCに取り込みたい。
  まずカメラ添付のAP CDから、次のソフトをインストールした
 a.USB~、
 b.ハンドセットマネージャ
  画像の参照は可能となったが、実際に取り込操作は分かりにくかった。
  メモリ媒体をリーダで直接読む方法もあることも説明した。

(3)ホームページの作り方
  友人からHP作成作業を引き継ぐことになった、操作方法を直ぐに習得したい。
 a.持参のインストール媒体から、IBM HPビルダ、Ver.9のインストール。
 b.ページの編集作業を実際に行なった。
 c.ハイパーリンク設定の方法。

(4)パソコンの勉強について
 「PC教室で勉強したが、その時は文字入力より先に進まなかった」
 「しかし、文章をPCで作成するまでになりたい」 
 基本操作からやり直すことになった。 
 「これから、相談会に通いたい」と仰っていた。

(5)全分野頑張りたい!
 最近Vistaを購入したので、再度勉強したいとのこと。
 a.Word、
 b.メール、
 c.葉書の作り方等、概要をご説明した。

(6)前項と同様の目的でいらっしゃた他の方
 a.Wordで ”絵”の挿入方法
 b.インターネット クッキーの削除方法方法
 c.送信先アドレスを確認する方法

【その他】
・雪ニモマケズ、初めて訪れた方が3人いらっしゃった。
 ”ショッパ”を見て、また知人から紹介されたとのこと。
 皆さん熱心で、「情報ボランティアのような会を探して
 いたんだ」とよろこんでいらっしゃった。
・テレメディアから取材もありました。

2008年2月11日月曜日

IE7の自動インストール始まる

2/13からWindows XPの自動更新サービスを受けている人を対象に、Internet Explorer7(IE7と略する)の自動更新サービスが始まります。このサービスを受けるか、どうかは選択できます。しかし、そのメリットデメリットの判断は少し微妙ですね。MS社の言い分だけで判断して良いのでしょうか?これまでIE6に慣れ親しんできた人には、IE7の使い方に戸惑いが出るような気もします。IE7にするかどうか判断するためにMS社ではのように紹介しています。そこには、IE6はOSのサポート期間は同様にサポートすることを保証されていることも付け加えて説明されていますね。更新を急ぐ必要はないですから、よく読んでから判断しましょう。Vistaのパソコンの方にはあまり関係ありませんね。